福岡の天神西通りで飲み比べのプロモーションイベントに参加しました。

7月12日(金)スペース福岡・天神西通りにて開催の高橋酒造さまが販売する、米焼酎の白岳 謹醸しろ[金しろ]、白岳 吟麗しろ[銀しろ]のプロモーションイベントに参加して参りました。
イベントの概要は、各地域でキンハイと言われる「金しろハイボール」、ギンハイ「銀しろハイボール」を飲み比べし、結果どちらが多く飲まれるのか競うイベントです。
天神西通りだけでなく、音楽フェスや花火大会、天草、博多、百道、うみなかと九州各地で実施されてます。
イベント会場で早速注文
キッチンカーがお出迎え。
キンハイギンハイだけでなく、あごだしで有名な「久原」のだしを使った唐揚げも販売。
天神の西通りは人の行き来も賑わいを見せており、どんどん人が入ってきます。さっそく注文へ。「白岳ハイボール飲み比べセット 3杯600円」「キンハイギンハイ飲み比べセット 2杯500円」の2つから選べます。迷わず3杯600円のセットを注文。
ギンハイはレモンソーダ割りで作ってくれます。
白岳ハイボール飲み比べセット 3杯セット完成。
からあげは飲み比べセットで無料でついてきます。久原の「あごだし唐揚げ」です。
3種飲み比べ
早速乾杯。キンハイは香り厚みがある飲み心地。ギンハイはフルーティーですっきりとした飲み心地。白岳しろは癖もなく、ほんのりと甘みがあり飲みやすい。どれも唐揚げとの相性もぴったりで、お酒がすすみます。
SNSと連動したプレゼント企画
会場にはSNSと連動したプレゼント企画が実施されてました。
早速、SNSアカウントをフォローしてハッシュタグ入りでツイート。ガラポン抽選へ。
残念ながらよく見る白玉ではずれ。
2人目が挑戦。
なんと3人中2人が赤玉で大当たりしてしまいました。賞品は「くばらあごだし3点セット & キンハイセット(金しろ720ml、炭酸水)」と豪華賞品。後日郵送してくれるとの事でした。
飲料系イベントはスペース福岡・天神西通りで
今回の「キンハイギンハイバトル」は1stで4日間、2stで4日間、合計8日間開催されました。
飲料系イベントは喉が渇く夏に開催するのが最適です。スペース福岡・天神西通りの特徴である屋外の開放的なスペースは、ビアガーデンのように暑さも味方にでき、飲むペースがすすむこと間違いありません。雨が降ることを想定して簡易テントなどの設置も可能です。
逆に冬は寒さを利用した実績もございます。
事例のご紹介!チキンラーメンの全国キャラバンを体験
季節を感じられるスペースだからこそ新しい価値を体験できる場所としてぜひ「スペース福岡・天神西通り」をご活用ください。
スペース福岡天神西通りの特長
- 物販行為不可、販売手数料などの規約が無い
- 出展企業様の業種の制限が無い(企画内容ご確認後の確定となります)
- 1企業で単独なのでイベントがしやすい(広さ、価格)
- キッチンカー、イベントカーなど、車両乗入れ可能なのでイベントの自由度が高い
- 既存の建物がないため、会場レイアウト、造作物の設置など、自由度が高い
- ちょうどいい広さで、1企業単独のイベントがしやすい
- コンセント完備なので(会場内6か所)電気工事費用の削減も見込めます
- 当社で装飾やPOPの製作も可能なため、ワンストップで依頼でき、手間がかかからない
- スペース福岡・天神西通り
株式会社 フジテックス 九州本部 イベント事業部 TEL:092-731-7721