デジタルサイネージソリューション
- NEW
こんなお悩みございませんか?
メーカー
自社サービスを動画で
PRしたいけど、
どうしたらいいかわからない。ホテル、不動産
お客様や住民にサービスや
キャンペーンの案内をしたい。
CS(顧客満足度)を高めたい!小売店
もっと集客したい!
競合他社と差別化したい!
カーディーラー、パチンコ店
自社のブランディングを
デジタルで展開したい!
新商品をPRしたい!医療・介護施設
本日の担当医の紹介や施設案内を
デジタルで実施したい!
防犯カメラや検温機能付きの
サイネージを取り入れたい!スーパー
店舗によって古いポスターが
貼ってあるので統一させたい!
ポスターの印刷費や張替作業の
負担を軽減したい!
事例紹介
商業施設
カーディーラー
カーディーラー
ホテル
不動産
飲食店
小売店
企業
病院
液晶モニターの種類
通常屋内液晶モニター
通常のテレビと以下が違います。
- 連続稼働可能時間が長い(16~24時間)
- 縦向き設置可能
- プレイヤー機能内蔵
高輝度屋内モニター
高輝度タイプのため直射日光の当たる窓際に設置可能。
- メーカーが少ない
- 値段が高い
屋外液晶モニター
防水防塵ケースに収納された高輝度モニター
- 重量が重い
- 値段が高い
- 在庫が無い場合納品まで時間がかかる
液晶モニターの設置方法
自立スタンド
- 建物に干渉しないので導入が簡単
- 組み立て家具の感覚で設置可能
- 超大型は対応製品が少ない
- 人の動線とぶつかることがある
壁掛け
- 床面に干渉しない
- 壁に納まるよう設置も可能
- 壁側の強度が必要
- 電源をどこから引くか
天吊り
- 最も場所を取らず遠くから見える
- 機材を天井に格納出来る
- 天井の強度とスペースが必要
- 電源や点検口が近くにあるか
商品紹介
屋内用デジタルサイネージ
Philips 32
型液晶ディスプレイ
32BDL3550/Q11Philips 43型
液晶ディスプレイ
43BDL3550/Q11アパレルホワイト32V
32型ロースタンド式Dsmart 43V
スタンドタイプ450cd
IH-LE43B 屋内43型
モニター立て掛け 300dD43AMNI 43型
赤外線タッチモニター450cdIU-PN55 55型
壁掛け250cdIH-ST65B 65型
350d
野外用デジタルサイネージ
ODS-32K
32型壁掛けタイプ
1,500cdODS-32S
32型スタンドタイプ
1,500cdKK-32 32型1,500cd
キオスクタイプ゜OU-PN32 32型
スタンドタイプ450cd
H327SSI 32型タッチ
2,500cdH467SSV 46型
2,500cdH467SDV 46型
2,500cd 両面H557SDI
55型タッチ
2,500cd 両面
お見積もりフロー
STEP.1 お見積のご依頼
STEP.2 ヒアリング:お客様の使用用途に応じて最適な商品をご提案いたします。
STEP.3 お見積提出
STEP.4 お打ち合わせ:設置後の運用方法や放映コンテンツ内容について打合せさせていただきます。
STEP.5 納品
よくあるご質問
- デジタルサイネージの構成を教えてください
- 大きく3つの要素があります。①ディスプレイ、②サイネージプレイヤー、③コンテンツ(放映素材)です。
①のディスプレイはサイズ、明るさ(輝度)、縦横表示など多種多様です。
②サイネージプレイヤーはディスプレイに内蔵、24時間対応の外付け専用機などがあります。
③コンテンツは、画面に映し出すデータになります。音声付き静止画、動画など様々なデータを表示できます。
- ディスプレイのサイズはどのくらいですか?
- PC・スマホサイズの7インチ程度から、100インチまで幅広く対応しています。
機能、明るさなどのスペック、目的に合わせて選択が可能です。 店舗などは32~50インチが主流です。受付やショールーム、通路などでは、50~65インチが主流となっています。
- ディスプレイの金額の差はどのような違いでしょうか?
- 金額は一般的に、屋内か屋外か、輝度(明るさ)、コントラスト、サイズ、サイネージのソフトウェア組込み済か、によって変わってきます。
- 壁に設置したいのですが可能でしょうか?
- 設置方法はスタンド、壁掛け、天吊があります。取り付け方法、サイズ(重量)と場所、設置位置により変わります。
- プレイヤー、STBってなんですか?
- デジタルサイネージは、ディスプレイにデータを表示するソフトウェアが必要です。
このソフトウェアはデータの連続表示、時間指定の表示、カレンダー表示、静止画、動画の表示などを行うためのものです。このソフトウェアが ディスプレイに組み込まれているタイプと、あらかじめソフトがセットされた専用機器が提供されています。
それがサイネージプレイヤー、STB(セットトップボックス)と言われるものです。
- コンテンツはどのように作りますか?
- デジタルサイネージで表示できるデータ、その精度はメーカーにより異なります。
一般的には画像データのJPEG形式、動画ではMP4形式が代表的なデータフォーマットです。よってスマートフォンやビデオカメラで撮影したものを表示することができます。弊社ですべて作成可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
- 表示内容は簡単に更新できますか?
- スタンドアロンの場合は、USBメモリーデータの更新をするのが簡易的です。ITに不慣れな方でもUSBメモリーをディスプレイやPCに差し込むだけで自動的にデータをも見込むことができます。
- 屋外に設置は可能でしょうか?
- 屋外設置の場合は、風雨、粉塵、画面強度、太陽光の反射にも対応した専用のディスプレイがあります。
屋内モデルを設置することもできますが、防水機能などがないため雨が降りそうな時には屋内への取り込みが必要です。また太陽光による反射で見にくい場合もあるのでご注意ください。
販売加工で御社の課題を解決します
どんなことでもお気軽にお問い合わせください
0120-522-664受付時間 9:00~18:00(土日祝休)
- まずはご相談・情報収集したい方へ
- お客様の課題を見極め、
販促加工の選定から提案までを行います。