環境を考えた販促物を作りませんか?

  • お問い合わせ・ご相談はこちら
  • 0120-522-664受付時間/平日 9:00~18:00

今、求められる取り組みとは

  • 持続可能な開発目標「SDGs」
    軽量且つ伸縮・反りも少ないので落下リスク大幅軽減
    SDGs( エスディージーズ )とは、Sustainable Development Goals の略で、持続可能な開発目標を意味する言葉です。2030 年までに世界中で抱えるさまざまな社会問題の解消を目指した取り組みで、2015年 9 月、加盟 193 カ国によって行われた国連サミットで採択されました。例えば、「貧困をなくそう」といった 17 の国際目標(図 1)と、「2030年までに、現在 1 日 1.25 ドル未満で生活する人々と定義されている極度の貧困をあらゆる場所で終わらせる」など、その実現に向けて達成すべき具体的な169 項目で構成されています。
  • プラスチックとの賢い付き合い方を推進。プラスチックスマート
    軽量且つ伸縮・反りも少ないので落下リスク大幅軽減
    環境省が、世界的な海洋プラスチックごみの問題解決に向けて、個人・自治体・企業の “プラスチックとの賢い付き合い方“を推進し、そうした活動を広める取り組みです。
    毎年800万トン以上ものプラスチックごみが海に流れこんでおり、2050年にはそれが海にいる魚と同じ量にまで増えると予測されています。
    豊かな海を次の世代に残していくためにも、プラスチック製品を日々利用している私たち一人一人が、できることから実践していく必要があります。

持続可能な社会づくりに向けて、企業と人を繋げる広告物の作り方、使い方にも大きな変化が求められています。

環境問題に配慮した販促物の製作が可能です。

  • メリット1日常の業務活動の延長で環境に貢献
    日常の業務活動の延長で環境に貢献
    紙ストローに変えるなど、特別な活動をする必要はありません。素材を切り替えだけで貢献できます。
  • メリット2物流、人件費、廃棄コストの削減に
    物流、人件費、廃棄コストの削減に
    販促物によっては販促コスト、物流コスト、人件費、廃棄コストを圧迫する要因になりますがその問題も解決します。
  • メリット3持続可能な経営で企業価値の向上
    持続可能な経営で企業価値の向上
    環境への貢献を積極的にアピールすることで、SDGsに貢献し自らのブランド価値を高めます。

sol.1 循環による環境配慮

  • リサイクルイメージ(Reco ボードの場合)

    プラスチックで製造された製品と、改修、分解して、更に次なるプラスチック製品へ。
    他の成分や接薬剤を利用しないことにより、繰り返し利用できる仕組みが可能となりました。

循環型製品のLINEUP

  • FJTパネルボードメディア
    FJTパネルボードメディア
    用途にあった方法で施工が可能。丸めて運べるので輸送コストを 大幅に低減。
    FJTパネルボードメディア
  • Recoボード®
    Recoボード®
    使用済みパネルや容器を生産する過程で出る端材を原料として 使用した新しいパネル。
    Recoボード®
  • パウチフリー
    パウチフリー
    廃棄の際に分別する必要が無く、すべてプラスチック資源として 回収・処理することが可能。
    パウチフリー

sol.2 エコ素材を利用して環境対策

  • エコ素材を利用して環境対策

    環境配慮なエコ製品を使いたいが価格が高すぎる...。
    そのような企業の課題解決をすべく、フジテックスでは、エコでお求めやすい価格の製品をラインナップしました。

エコ素材製品のLINEUP

  • Recoボード®
    Recoボード®
    使用済みパネルや容器を生産する過程で出る端材を原料として 使用した新しいパネル。
    Recoボード®
  • パウチフリー
    パウチフリー
    廃棄の際に分別する必要が無く、すべてプラスチック資源として 回収・処理することが可能。
    パウチフリー
  • スチレンボード Light
    スチレンボード Light
    環境に配慮した設計で、少しだけ 厚みを減らし、減プラに貢献。
    スチレンボード Light
  • FXスチレンリピート
    FXスチレンリピート
    気泡ができにくくたとえ貼る 位置を失敗しても簡単に 貼り直すことが可能。
    FXスチレンリピート

sol.3 素材を変えて脱プラ減プラ

販促資材には塩ビ・プラスチックが多く使用されてます。これから環境負荷の低い販促活動が求められています。

  • 看板サイン
    看板サイン
  • タペストリー
    タペストリー
  • のぼり
    のぼり
  • トップボード
    トップボード
  • メニュー表
    メニュー表
なぜ、いまプラスチックの使用が問題なの?
なぜ、いまプラスチックの使用が問題なの?
プラスチックはその利便性ゆえ多くの製品に使用されている為、簡単に捨てることができ、結果として世界中でプラスチック汚染が拡大しています。実はプラスチックごみの9割はリサイクルされておらず、毎年800万トン以上のプラスチックがゴミとして海に流れ込んでいます。
そして、プラスチックは自然環境の中で分解されることが非常に困難であり、一度捨てられたプラスチックごみは非常に長い時間、自然界の中に残ってしまいます。国連や環境省でプラスチックの利用に関する呼びかけをしています。

販促加工NAVIでは環境や人体を考え、販促資材をリサイクルしたり、CO2削減を支援

  • プラスチック(塩ビ)
    PVCフリー(非塩ビ)でリサイクル
    世界的な潮流として、塩ビの制限も年々広がっています。
    プラスチックによる海洋汚染の問題や、廃プラ輸出規制が契機となり、大手企業や自治体を中心にプラ代替素材への置き換えが急増しています。一般的な屋内外のサインや広告物などで最も多く使用されているPVC(塩ビ)は、プラスチックの中でも特に適正処理が難しいと言われています。
    焼却処分には有毒物質の発生を抑えるため、高温での燃焼が必要で、コストがかかることから、広告物の制作・施工・撤去時に排出される廃棄物のほとんどが埋め立て処分されているというのが現状です。
    軽量且つ伸縮・反りも少ないので落下リスク大幅軽減
  • プラスチック(ポンジ/ターポリン)
    CO₂削減を支援し埋め合わせ
    のぼりで使用されるポンジやタペストリーで使用されるターポリンもプラスチック素材を使用しています。
    しかし、素材の加工のしやすさや耐久性など、別素材に変えることは容易ではありません。
    カーボンオフセットはのぼりやタペストリーを作成する際に発生するCO₂(=カーボン)をバイオマス発電や植林など温室効果ガスを削減する活動を支援し埋め合わせ(=オフセット)する取り組みになります。
    地球環境保全に取り組みたいものの素材を替えられない場合の取り組みとして拡がりつつあります。
    軽量且つ伸縮・反りも少ないので落下リスク大幅軽減

脱プラ減プラ製品のLINEUP

  • 看板サインをeco素材で製作
    FJTパネルボードメディア
    用途にあった方法で施工が可能。 丸めて運べるので輸送コストを 大幅に低減。
    FJTパネルボードメディア
  • スチレンボードを環境にやさしい紙でできた素材に
    FJTエコパネルボード
    すべて紙で出来たダンボールで、強度や耐久性も安心の環境にやさしいパネル。
    FJTエコパネルボード
  • いつも利用しているラミネートフィルムから、環境を考える
    ラミネートフィルム75
    プラスチックの使用量が少ないので、コストの対策にも貢献。
    ラミネートフィルム75
  • 完全リサイクル可能な全く新しいパネル
    Recoボード®
    使用済みパネルや容器を生産する過程で出る端材を原料として 使用した新しいパネル。
    Recoボード®

環境にやさしい販促製品のご紹介