フルカラー提灯
- NEW
事例紹介
メニューなどさりげなくPR
遠目からでもどんな飲食店なのかPR。飲みものはもちろん、食べ物メニューも自由に印刷!自慢の一品があるならメニュー表代わりにも。写真データを忠実に再現します。1つから制作可能。
細かいデザインが可能に!
これまで手描きでしか表現できなかった細かい描写が可能。これまでは職人による1つ1つ手描きだったので、時間と費用が必要でした。デジタルプリントなら急なご依頼にも即対応しコストも抑えられます。
短期のイベント需要にも
今まで難しかったグラデーションの表現も可能に。少しの表現の幅が広がることで提灯のクオリティも高くなります。祭事はもちろんイベントにも最適。
健康・環境にも優しいインクを使用
提灯の印刷時に使用するラテックスインクはインクが水性のため、プリントした印刷物は有害廃棄物を排出しません。
臭いや有害成分の心配がないため特に飲食店、レジャー施設、教育機関などでも安心して提灯を掲示できます。
- なんで今までフルカラー印刷できなかったの?
デジタル印刷の提灯は以前から存在しましたが、それは非常に実用化されにくいものでした。それには2つの要因があります。
ひとつは、従来のプリンターの性能では色の濃度がでないということ。提灯は薄い和紙を使用するため、デジタル印刷では色が抜けてしまいます。
もうひとつは印刷は紙加工業社、製造はメーカーというように分業で行っているため、コストや納期がかかってしまうという事です。
今回、プリンターの進化と提灯製造メーカーが印刷から製造まで一貫して行うことにより、低コストで短納期、しかも綺麗な提灯が実現しました。
様々なサイズをご用意
型 | 名称 | サイズ(径×高さ) |
---|---|---|
丸型![]() |
八寸丸 | 23.5㎝×29㎝ |
九寸丸 | 27㎝×34㎝ | |
尺丸 | 30㎝×36㎝ | |
尺二丸 | 34㎝×38㎝ | |
尺三丸 | 35㎝×40㎝ | |
尺五丸 | 45㎝×55㎝ | |
長型![]() |
九長 | 23.5㎝×56㎝ |
尺二長 | 32㎝×66㎝ | |
尺三長 | 39㎝×70㎝ | |
尺五長 | 45㎝×74㎝ | |
桶型![]() |
七切 | 19㎝×56㎝ |
八切 | 24㎝×56㎝ | |
本八切 | 23㎝×70㎝ | |
弓張型![]() |
丸弓張 | 23㎝×38㎝ |
中太弓張 | 13㎝×55㎝ | |
かご弓張 | 23㎝×45㎝ |
よくある質問
- 屋外使用できますか?
- 現状プリント提灯の素材は和紙のみとなっておりますので、基本的に屋外使用は出来ません。雨に濡れてしまうと中のヒゴが糊から剥がれてしまい破損してしまう可能性があります。屋根がある軒下などでも強風の日であったりすると雨に濡れてしまう為おすすめは出来ません。
- 「耐水加工」はどれぐらいの効果がありますか?
- 特殊な耐水液を和紙に塗りこむことで提灯に耐水性をもたすことができます。効果としては、提灯の外側に少し雨が当たる程度であれば破損することはありませんが、提灯の中側に大量の雨が入り込んでしまうとヒゴが外れてしまい提灯が破損する可能性があります。
- プリント提灯の納期はどれぐらいですか?
- 注文個数が10個以下であれば1週間程で制作可能です。それ以上になると状況によって変わってきますのでその都度ご確認していただくことをおすすめします。
- 手描きはできますか?
- 基本的に手書きは致しません。但し制作上どうしても手書きしないと出来ない箇所は手書きさせていただく場合があります。
- 柄合わせ(面と面をまたぐような柄)はできますか?
- プリント提灯は基本的4面、2面(提灯の種類によって異なる)で構成されております。面と面をまたがった柄(例えば柄が一周するような柄)は基本的には柄は合いません。但し、柄によっては合わせることができる場合もありますのでその都度ご相談させて下さい。
- 手描きと比べて色目や濃度、精度はどうですか?
- 和紙にインクをのせていくため色目は若干しずむような色合いになります。心配であれば事前に和紙に印刷したカラーチャートもございますのでそちらでご確認下さい。
濃度は手書きと比べると若干薄いですが、印刷では今までにない程の濃度を実現させておりますので特に違和感はありません。
精度は手書きでは不可能な細かい柄でもきれいに印刷することができます。 - サンプル制作は可能ですか?
- 1個からの制作も可能ですのでサンプル制作も可能です。(通常の1個価格料金が必要)
大量ロットの場合はこちらからサンプルを制作し(無償)、確認いただいてから制作させていただく場合もあります。 - 電装(電球)を入れることもできますか?
- 基本的には電装も入れることができます。
提灯の大きさや種類、使用状況により電装も変わってきますのでその都度ご相談させて下さい。 - 提灯が商品不良だった場合の対応はどうなりますか。
- 明らかな破損などの不良の場合は早急に製作し発送させていただきます。
大量ロットの場合はサンプルを製作し、確認していただいてから本格的に製作させて頂きます。
販売加工で御社の課題を解決します
どんなことでもお気軽にお問い合わせください
0120-522-664受付時間9:00~18:00(土日祝休)
- まずはご相談・情報収集したい方へ
- お客様の課題を見極め、
販促加工の選定から提案までを行います。